“フェイスブック投稿でこんな間違いしてないですか?”

SNS フェイスブック

安達です、

もしかしたらと思って。

絶対に使ってはいけない
3つの言葉があります。

以下、手短にお伝えしますね。

まずは1つめから。

===================
1:ご予約お待ちしてます!
===================

僕の初心者の頃は
同じ間違いをしてました。

投稿を見て、お店に来てくれたら良いな。

そう思ってこの言葉を
文章の最後に書く人が多いです。

気持ちが痛いほど分かります。

こうして読んでいるあなたも
もしかしたら使っている
かも知れないですね。

席を埋めるには。

ご予約お待ちしてます!を
積極的に削って下さい。

消すだけでオッケーです。

なぜ、お待ちしてます!を
フェイスブック投稿には
絶対に使ってはいけないのか。

結論だけ先にお伝えすると
予約が減るからです。

もっと詳しい理由は
また後ほど説明するとして
2つめに急ぎます。

===============
2:限定〇〇食です!
===============

限定性(げんていせい)。

商品数に限りがあれば
お客様は買いたくなる。

この心理は半分正解で
半分間違っているので
使い分けが大切です。

もし、お客様に興味を持ってもらえているなら。

数を絞るのは
すごく効果的です。

半分、間違いだと言いました。

お客様がまだ商品に
興味が湧く前であるなら。

限定性をつけても
スルーされて逆効果なので
避けた方が良いです。

つまり、さじ加減を間違うと
商圏のお客様が逃げていきます。

最後の3つめ。

===============
3:メニュー表の写真
===============

売り込みだからです。

売り込んだら来てくれる、
と思っているのは僕たち
お店側の人間だけです。

お客様のスマホには日々、
色んな投稿が流れてます。

・地元の友達が妊娠した
・一旦停止で切符を切られた
・手首骨折の白黒レントゲン写真

などなど。

日常が溢れる中に突然、
値段つきのメニュー表が
流れてきたとしたら。

飲食店の売り込みを見る為に
スマホを見ているのでしょうか。

きっと、そうじゃないですよね。

なのでメニュー表の写真は
避けた方が無難です。

とは言え。

お店としては即、
ご予約のお電話をお客様に
鳴らして欲しいですよね。

じゃあ、どうすれば良いか。

とても簡単なので
何か新しく頑張る必要もないです。

やっぱり色々忙しいから
理想の理想を言えば
待っているだけで良い。

もう毎日、売上目標に縛られなくて済む。

そんな理想を実現している
飲食オーナーさん達がいます。

…。

長くなってきたので
まとめます。

1:ご予約お待ちしてます!
2:限定〇〇食です!
3:メニュー表の写真

です。

あなたには他店と同じ失敗を
意地でも避けて欲しいです。

では!

安達

人気記事【コロナ】緊急雇用安定助成金の申請書の書き方(記入例あり)

人気記事 【コロナ】雇用調整助成金の期間は延長されるのか?(ほぼ決定)